2018年第1回公認心理師試験第10問

Pocket

10 成人の脳波について、正しいものを1つ選べ。

α 波は閉眼で抑制される。

α 波は前頭部に優位である。

β 波はレム睡眠で抑制される。

δ 波は覚醒時に増加する。

θ 波は認知症で増加する。

 

 

回答は5

 

 

脳波に関する問題。とりあえず各脳波の特徴について

α波 813Hz未満の周波数で安静、覚醒、閉眼状態で頭頂部~後頭部でもっとも著名にみられる。目を開いたり精神活動を行うと減衰する

β波 13Hz以上。覚醒時にみられるほか入眠時、薬物使用時にも見られ病的な場合としては精神遅滞、頭部外傷、脳手術後にみられる

δ波 0.54hz未満 θ48Hz未満 両者とも覚醒状態にある安静閉眼時にはほとんど出現しない。病的状態としてはてんかん、脳腫瘍、脳血管障害などの器質脳疾患、意識障害、低酸素状態、低血糖状態などの種々の脳機能障害の際に出現する

という事のようです(あまり詳しくない)

1はα波は閉眼状態で著明にみられるとあるので×

波は頭頂部~後頭部で著明とあるので×

β4は覚醒時にみられるとあるので×

δ波は覚醒時にはほとんど出現しないとあるので×

波は器質脳疾患で出現するとあるので、脳血管性認知症などで発生すると考えると矛盾しません。

よって答えは5になります

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください