2018年第1回公認心理師試験第8問

Pocket

問8パーソナリティや自我状態に関する心理検査について、正しいものを1つ選べ。

MA S は、多面的にパーソナリティを測定する検査である。

IAT は、顕在的意識レベルの自尊心の個人差を測定する検査である。

NEO-PI-R は、パーソナリティの6つの次元を測定する検査である。

④ 東大式エゴグラムは、被検者の自我状態を PA 又はC 3タイプのいずれか1つに分類する検査である。

YG 性格検査は、パーソナリティの 12 の特性を測定する 120 項目への反応を通して被検者を典型的な型に分類する検査である

 

 

 

回答は5

 

 

 

性格検査の問題。それぞれの検査は

MAS 不安になりやすい個人的傾向を測定

IAT 潜在的連合テストのこと

NEO-PI-R  5因子モデルに基づいている。それぞれの因子に6つの下位次元がある

東大式エゴグラム P、A,Cの三つの自我状態の心的エネルギーの配分を測定

YG性格検査は12の尺度からなる120項目の検査です

というわけで答えは5となります

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください