第19回 平成29年1月 精神保健福祉士 国家試験 過去問 第19問

Pocket

第19回 平成29年1月 精神保健福祉士 国家試験 過去問 第19問

問題 19 精神保健に関する略称とその日本語表記の組合せとして,正しいも のを 2 つ選びなさい。

1 WPA     世界精神医学会
2 NSF     精神保健世界行動計画
3 DALY    障害調整生命年
4 WFMH    世界家庭医機構
5 QOL     精神健康調査票

<解答と解説>

自分が受けたときにはなかった「正しいものを2つ選びなさい」という問題。知識がなくても解けるようなテクニックを封印するのが目的のような出題方式。とりあえず、設問にある用語をそれぞれ上げていきます。

WPA world psychiatric associaition 世界精神医学会
NSF  National Science Foundation アメリカ国立科学財団のことか?
DALY disability adjusted life year 障害調整生命年
WFMH World fed for mental health 世界精神保健連盟
QOL quality of life 生活の質

ということで1と3が正解です

<感想>
 精神保健に関する設問だけど、正直に言うとQOLしかわからなかったですよ。WPAとかはWifiじゃんとか思ったりして。これは熱心にやらなくてもいいんじゃないかな?

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください