コンテンツへスキップ

たけいひろしのブログ

うつ病の精神保健福祉士です。
メニュー
  • ホーム
  • 免責事項
  • 精神保健福祉士国家試験
  • 精神保健福祉法
  • 自己紹介

日別: 2017年12月29日

テレビCMから少子化を考える

2017年12月29日 / takeihiroshi / コメントする

先日の日経の記事。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24959800S7A221C1000000/?n_cid=NMAIL007 人口減少が止まらない、出生数を上げようという内容…

続きを読む →

車の価格から見た日本の経済

2017年12月29日 / takeihiroshi / コメントする

先日の東洋経済にこんな記事が。 http://toyokeizai.net/articles/-/200797 シビックタイプRが高くなったという内容だけど、内容が的外れ。経済紙のはずがこんな内容の記事ばかり書いているよ…

続きを読む →

うつ病患者が死にたいと思った話

2017年12月29日 / takeihiroshi / コメントする

もう5年以上前の話になる。うつ状態がひどかった時の話、2回ほど希死念慮に襲われたことがある。 世間一般の「死にたい」と少し違うかもしれないけど、その時のことを少し書いてみようと思う。 1回目の希死念慮 治療を開始して1年…

続きを読む →

うつ病をスマホにたとえてみた

2017年12月29日 / takeihiroshi / コメントする

うつ病は怠けとか甘えと言われるととても切なくなる。 確かに外見からは判断がつかないうえに、すぐ疲れたとか休みたいとか言い出すし体験したことのない人やメンタルヘルス関係者でなければ理解しようと思ってくれないだろうから仕方な…

続きを読む →

たけいひろしです

アラフォーのうつ病精神保健福祉士です。

最近の投稿

  • 自立支援医療と精神障害者手帳
  • 平成30年度診療報酬改定 厚労省動画
  • 行政からの長期入院の依頼
  • 医者とケアマネの話が嚙み合わないことがある
  • 精神科の任意入院とは

アーカイブ

  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (19)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (3)
2017年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

  • うつ病体験記 (12)
  • ケースワーク (2)
  • 医療一般 (8)
  • 書籍 (1)
  • 未分類 (1)
  • 社会保障 (13)
  • 精神保健 (15)
  • 精神保健福祉士国家試験 (28)
  • 雑談 (18)

最近のコメント

  • 認知症患者が減るってホント? に DRNO より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Powered by WordPress | Theme by Themehaus