コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

たけいひろしのブログ

  • ホーム
  • 免責事項
  • 精神保健福祉法
  • 自己紹介
  • 公認心理師試験

2018年公認心理師試験追試過去問

  1. HOME
  2. 公認心理師試験
  3. 2018年公認心理師試験追試過去問
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 takeihiroshi 2018年公認心理師試験追試過去問

2018年第1回公認心理師試験第18問

問18 ケース・フォーミュレーションについて、正しいものを1つ選べ。 ① 一度定式化したものは修正しない。 ② できるだけ複雑な形に定式化する。 ③ 全体的かつ安定的な心理的要因を検討する。 ④ クライエントと心理職との […]

2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 takeihiroshi 2018年公認心理師試験追試過去問

2018年第1回公認心理師試験第19問

問19 ひきこもりの支援について、正しいものを1つ選べ。 ① ハローワークでは、生活面での助言や障害福祉サービスの利用支援を行う。 ② ひきこもり地域支援センターは、市町村が行う相談支援業務を援助する機関である。 ③ 地 […]

2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 takeihiroshi 2018年公認心理師試験追試過去問

2018年公認心理師試験追試第5問

問5 世界で最初の心理学実験室を創設したW. Wundtの心理学の特徴として、正しいものを1つ選べ。 ① 行動レベルの反応を測定した。 ② 心的過程の全体性を重視した。 ③ 無意識の研究の発端となった。 ④ ヒト以外の動 […]

2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 takeihiroshi 2018年公認心理師試験追試過去問

2018公認心理師試験追試第4問

問4 ゲシュタルト心理学において中心的に研究され、現在も継続して研究されているものとして、最も適切なものを1つ選べ。 ① 学習 ② 感情 ③ 態度 ④ 知覚 ⑤ 集団特性     回答は4     ゲシュタルト心理学は意 […]

2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 takeihiroshi 2018年公認心理師試験追試過去問

2018年公認心理師試験追試第3問

問3 公認心理師に求められるスーパービジョンについて、最も適切なものを1 つ選べ。 ① スーパーバイザーはスーパーバイジーを評価しない。 ② スーパービジョンを受ける際クライエントの許可は必要ない。 ③ スーパービジョン […]

2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 takeihiroshi 2018年公認心理師試験追試過去問

2018年公認心理師試験追試第2問

問2 精神科病院に通院中のクライエントが特定の人へ危害を加える可能性があると判断される場合、公認心理師が最初に行うべき行動として、最も適切なものを1つ選べ。 ① ただちに警察に連絡する。 ② クライエントの主治医に状況を […]

2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 takeihiroshi 2018年公認心理師試験追試過去問

2018年公認心理師試験追試第1問

問1 公認心理師の登録取り消しの事由として、正しいものを一つ選べ ①成年被後見人になった ②民事裁判の被告になった ③クライエントの信頼を失った ④スーパービジョンを受けなかった ⑤保健医療、福祉、教育等の担当者と連携し […]

スポンサーリンク



カテゴリー

  • 2018年公認心理師試験追試過去問
  • 2018年第1回公認心理師試験過去問
  • 2019年第2回公認心理師試験過去問
  • 2020年第3回公認心理師試験過去問
  • うつ病体験記
  • ケースワーク
  • 公認心理師試験
  • 医療一般
  • 書籍
  • 未分類
  • 社会保障
  • 社会福祉士国家試験
  • 精神保健
  • 精神保健福祉士国家試験
  • 雑談
  • ホーム
  • 免責事項
  • 精神保健福祉法
  • 自己紹介
  • 公認心理師試験

Copyright © たけいひろしのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • うつ病体験記
  • ケースワーク
  • 公認心理師試験
    • 2018年公認心理師試験追試過去問
    • 2018年第1回公認心理師試験過去問
    • 2019年第2回公認心理師試験過去問
    • 2020年第3回公認心理師試験過去問
  • 医療一般
  • 書籍
  • 未分類
  • 社会保障
  • 社会福祉士国家試験
  • 精神保健
  • 精神保健福祉士国家試験
  • 雑談
  • ホーム
  • 免責事項
  • 精神保健福祉法
  • 自己紹介
  • 公認心理師試験