SSRIと相性が悪いのは自分だけなのだろうか?
先日の受診の際調子が悪いと言うことでアモキサンを処方してもらったが実はこの時主治医に色々と相談をしてみた。
内容としては他の三環系抗うつ薬を試してみたいと言うものである。具体的にはノリトレンを出してもらえるか相談してみたのだ。主治医からはどの三環系抗うつ薬も副作用が強いのでやめた方が良いと言うことでリフレックスにレクサプロを追加することを提案されたが、その際に改めて主治医がカルテを読み直してみると表紙にはジェイゾロフト禁の一文字が書いてあった。
自分もすっかり忘れていたが過去にジェイゾロフトを出処方してもらいアパシーのようなものが出てしまいすぐに中止してもらったことがあったのだ。自分が経験したことのあるSSRIはパキシルとジェイゾロフトだけであるがこの両方ともネガティブなイメージが大きい。自分の場合あの初診の時点でSS RIが効かないため,結構主治医は治療に苦労したのだろうと思う。そのタイミングでリフレックスが出ていなければここまで回復していなかったのだろうと思う。
今ではSNRIもいくつか種類が出ており選択肢が増えているがSSRIが効かないと言うのはかなり致命的であったのだろうと思う。
そんなわけでやはりSSRIはやめておこうと言うことになり、服用歴のあるアモキサンの処方で落ち着いたのである。ノリトレンを試してみたい気持ちもあったのだが主治医はいい顔しなかった。確かに効くかどうか試してみたいと言う好奇心からの要求であり治療と言うものでは無い。主治医としては当然の判断だったと思う。と言うわけで今の処方はリフレックスとアモキサンになっているが何とかやれている。
アモキサンが追加され、今日現在はこうやって仕事が終わってからPCに向かうことができている。薬価も安くいい薬なんだなと思う。