2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 takeihiroshi 精神保健 精神保健福祉法の対象者について 認知症も含まれるのか? 精神保健福祉法の対象者は法律にばっちり書かれています。 精神保健福祉法第5条 この法律で「精神障害者」とは、統合失調症、精神作用物質による急性中毒又はその依存症、知的障害、精神病質その他の精神疾患を有する者をいう。 と […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 takeihiroshi 社会保障 障害年金申請の基本について 障害年金を申請するにはまず主治医に自分の障害の程度がどの程度かを確認するところから始まる。社会保険労務士等は無責任に年金が取れると言ったりするがこのプロセスを抜きに語ることができない。その辺を […]
2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 takeihiroshi 社会保障 寝屋川市死体遺棄事件について精神保健福祉士からのコメント いまさらながら、寝屋川市における女性の死体遺棄事件について書いてみようと思います。 なかなか筆を執る気にはなれなかったこの事件ですが、放置しておくわけにもいかないのでいろいろと思うことなどを書いていきたいと思います。 事 […]