2020年第3回公認心理師試験第39問
問39 H.Gardnerが多重知能理論で指摘した知能に含まれるものとして不適切なものを1つ選べ
①空間的知能
②言語的知能
③実用的知能
④対人的知能
⑤論理数学的知能
回答は3
多重知能理論は2001年にGardnerが提唱したものです。知能は複数の独立した部分から構成されているというもので、従来の知能で扱われなかった社会的能力を扱っています。
構成される知能は8種類が知られており
言語的知能 言語能力に関する知能
論理ー数学的知能 論理的に考える力や数的処理をする能力
音楽的知能 作曲や演奏鑑賞等に関する知能
空間的知能 絵を描く能力、建築など立体的に考える知能
身体ー運動知能 スポーツや舞踊等の知能
個人内知能 自分自身のことを理解する知能
個人間知能 対人的な社会的知能
博物学的知能 ものを見分けたり分類する知能
となっています。
含まれていないのは③の実用的知能になるのでこれが不適切となります。
④は日本語の訳し方の違いですかね?個人間知能と対人的知能が同一だと思われます。