ミサイルについて子供から質問されたらどう答えるか
今日も日本の方向に北朝鮮がミサイルを発射。「またか」と季節の行事のようになってるけど、うちの子どもがそのニュースを見て「なんで日本にミサイルを撃つんだろう?」と至極当然の質問をもったようで。
ミサイルを撃つ理由はいろいろあるだろうけど、「なぜ日本の方向に撃つのか」これをきちんと考えなきゃいけないのに、ニュースとかはほとんど触れない。
みんなわかってるだろうけど、ちゃんと言わなきゃ子どもに向ける顔がないので「北朝鮮の周囲にある国で撃ち返してこないのが日本だから」と答えておきましたよ。
地理的に海が多くて撃ちやすいというのもあるけど、ほかの国(中国、ロシア、韓国、台湾)に向けて撃ったら「強く非難」と表明だけですむわけないじゃん。中国、ロシアは即報復するだろうし、韓国は休戦状態なんだから国際的にマズイ。そんなわけで強く非難することしかできない日本に撃つわけでしょ。
この状況を変えるには憲法改正しかないと思うんだけど、他に方法あるのかな?アメリカが北朝鮮をぶっ飛ばして黙らせればいいのかもしれないけど、それは次に中国あたりが海洋進出してきた際に同じことを繰り返すだけになるし。
憲法改正を反対する人は「改正すると戦争が始まる」って言ってるけど、領空をミサイルが飛び交っているのに戦争状態に入っていない国家の方がおかしいわけで。すでにケンカ売られてると思うんだけど、それはどうなのさ。
「うちの国に向けてミサイル撃ってみろや?どうなるかわかってんだろ?」
と言えるようにならない限りこの状況は続くわけです。どうすればそう言えるようになるのか?ちゃんとこの現状を踏まえて議論したいものです。